前へ
次へ

美意識の高い生活をしよう

美意識の高い人は美容の勉強もやっているし、普段の生活にも気を配っています。
栄養バランスの取れた食事を取り、睡眠は充分に確保するようにして、ストレス解消に努めています。
また、過度な飲酒は避けるようにして、健康を害するタバコは一切吸いません。
お風呂も大切な美容の時間で、シャワーだけですまさず、しっかりと湯船に使って老廃物を汗と一緒に出して、血行促進に努めています。
喉が渇いた時でも甘いジュースは飲まずに、水やハーブティーなどの肌に良いものを取る習慣を身に付けています。
そして、美肌の大敵である紫外線対策をしっかり行っていて、スキンケアでは保湿を重視しています。
このような生活習慣に気をつけるだけでも美を磨く事ができて、美肌に近づくことができます。

トリートメントでつや髪を目指そう

美容に敏感な女性はきちんと勉強して、肌だけではなく髪の毛の美髪にも気を使っています。
美髪に繋がるヘアケアの基本といえば、トリートメントです。
コンディショナーとトリートメントはとても良く似ていますが、やはり違っている部分があります。
まず、コンディショナーは髪の表面をコーティングして、紫外線から髪を守ったり、髪につやを与えたり髪が絡まるのを防いだりする働きがあります。
一方、トリートメントは髪の内部にまで浸透することができるので、髪の内側から髪を修復する働きがあります。
そのため、開いたキューティクルから浸透して、栄養分をしっかりと髪の内部に届けられるように、トリートメントを髪に塗ってから10分程度時間を置く必要があります。

Page Top